2012年9月22日土曜日
2012年7月30日月曜日
渋谷で逢いますか
の会、昨日無事終了。
今回も満員御礼でね、
うだうだに暑い仏滅の日曜にもかかわらず
おいで下さった皆様本当にありがとうございました!
やすもとのなんだかこんなつたないぽよぽよリードなんだけど、
それを通して中学生から親子ほど歳の離れたベテラン社会人まで
毎回いろんな人に出会ってお話できて、
楽しいんだなぁ。
45分の限られた時間なんで
なかなかじっくりとできる時間ではなくてね、
なにかもっと良い方法はないものかと思っているんだけど
これからもこの直販のかたちで
少しでも多くのプレーヤーさんのために、
何かをしていきたいのです。
応援下さっている皆々様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今回も満員御礼でね、
うだうだに暑い仏滅の日曜にもかかわらず
おいで下さった皆様本当にありがとうございました!
やすもとのなんだかこんなつたないぽよぽよリードなんだけど、
それを通して中学生から親子ほど歳の離れたベテラン社会人まで
毎回いろんな人に出会ってお話できて、
楽しいんだなぁ。
45分の限られた時間なんで
なかなかじっくりとできる時間ではなくてね、
なにかもっと良い方法はないものかと思っているんだけど
これからもこの直販のかたちで
少しでも多くのプレーヤーさんのために、
何かをしていきたいのです。
応援下さっている皆々様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2012年7月18日水曜日
2012年7月4日水曜日
2012年7月2日月曜日
……
なかなか答えというものは出ないもので。
ええぃこれならば、
と拓けたつもりでも
ちゃんとその先、
が用意されてるのね。
オプションでなく標準で。
でもその先が一見以前と同じに見えても
まったく違う、明らかに進歩、
深化したものだとわかった時は
ひそかな充足感を味わえる。
でもそれも束の間。そしてまた葛藤。
ずっとこれの繰り返しなんだろうねぇ。
2012年6月30日土曜日
ドイツで
友達がFBに載せてくれたので転載。
留学中に毎年行われる学校主催の音楽祭に
出演したときの一コマ。
ホルンの子とおじさん以外は先生。
曲目はヤナーチェクのムラーディ「青春」。
そう、青春。
難しい曲だったなぁ。
録音が残っているはずなんだけど何処へいったか。
こういう世界の第一線で活躍する方々のリハって
どんなもんなんだろと思ってたら、
やることは至って地味。
音程、縦の線、バランス。
チューナーとメトロノームを目の前にして黙々と。
でもそれさえをやってしまえば
あとは彼らの「芸術」の時間。
ついて行くのに必死だったけど、
本当に楽しいと思えた瞬間。
そしてなによりも、
同じ音楽をする仲間としてまったく対等な目線で
自分を見ていたことが、なんというか
カルチャーショックでした。
2012年6月29日金曜日
再会
もう一ヶ月前になっちゃうのね。
北ドイツ放送響が来日公演した時に
コントラファゴットのせんせーと
ひっさしぶりに会ったのです。
奥様は日本人でこのご夫婦には
留学中すんごくお世話になりまして。
もうこのお二人のいる方角には
足向けて寝られません。。。
短い時間ではあったけどいろんな話ができて
とても楽しいひと時で。
ドイツにいたときのことをまた
鮮明に色々と思い出してね、
なんと言うのかな、その思い出に浸って
生きているわけじゃないんだけど、
やっぱりあの地で暮らして勉強した時間って
本当にかけがえの無いもので、
その時に得たもの体験したこと
感じたこととかというのは、
これはもう自分にとってこれからの一生分
生きて行くための燃料になっていくんだろうな。
いくつになっても絶対に忘れないこと。
自分より年配でやっぱり留学の経験のある方も
同じようなことを仰ってたっけ。
夜は暗くなるし、日曜はお店も閉まって
しまうようなところだけど、
至極真っ当に「人間らしく生きていける」
環境だったんだよね。
そういうところを見失わないようにしていかねばな、
と思うわけです。
…を、今日のオレちょっとかっこ良いかも。
ぜいたく
ちょっと前のことだけど。
風光明媚な観光地でうまい空気を吸ってステキな食事をしてリフレッシュしてみたり。
うまい空気ってやっぱり大切なのだな。
こんなとこでリード作ったら良いのがつくれそうだ、と。
のんびり自分のペースで。悪くない。ふ。
2012年6月27日水曜日
2012年6月26日火曜日
2012年6月15日金曜日
温故知新
ふと昔の写真を見返してみて、あれ、こんなんあったんだ、と。
27歳だね、これたしか。
あー。
楽器はまだ811を使っていた頃です。
なんだかまだ若々しいわね。
腰痛なんて自分には一生かんけーないねとか
二日酔いってなに、とか
おれはいくつになっても髪ふさふさだもんねとか
ビールっ腹とかありえねぇしとか
おれの人生一生青春さとか
過去なんか振り返らないさとか
そのうちなんかでかいことやってやるとか
そんなこと思ってた歳か…。
2012年6月13日水曜日
イベントの
先日のイベントの様子がアップされたんですねぇ。
先日丸一日、そして前回4月と色々な方とお会いして
お話を伺ったり、音を聞かせていただいたんですけど、
うーん、これはなんと言いましょうか、
皆様の要求、希望、理想にお答えするには
自分もこれまで以上にもっともっと真剣に取り組んでいかねばらならないなと。
リードに対する深い(あるいは切実な)想いが皆様からひしひしと伝わってきました。
これって経験年数は関係ないのですね。
場合によってはリードだけでなく、奏法や楽器の状態についても
一緒に考えるとさらにそういった理想に近づく近道になる場合もあるので、
こうやってこのイベントをさせて頂いて
直接、奏者の方々に関われるのは本当に良い機会だと感じているのです。
自分の今まで勉強して来たこと、会得したものを総動員し
これからも試行錯誤を続けながらではありますが
皆様とおつきあいできればと思っています。
先日丸一日、そして前回4月と色々な方とお会いして
お話を伺ったり、音を聞かせていただいたんですけど、
うーん、これはなんと言いましょうか、
皆様の要求、希望、理想にお答えするには
自分もこれまで以上にもっともっと真剣に取り組んでいかねばらならないなと。
リードに対する深い(あるいは切実な)想いが皆様からひしひしと伝わってきました。
これって経験年数は関係ないのですね。
場合によってはリードだけでなく、奏法や楽器の状態についても
一緒に考えるとさらにそういった理想に近づく近道になる場合もあるので、
こうやってこのイベントをさせて頂いて
直接、奏者の方々に関われるのは本当に良い機会だと感じているのです。
自分の今まで勉強して来たこと、会得したものを総動員し
これからも試行錯誤を続けながらではありますが
皆様とおつきあいできればと思っています。
2012年6月10日日曜日
昨日は、
あいにくな天気の中にも関わらずお越し頂いた皆様、
本当にありがとうございました!!
せっかくの休日のひと時や、お忙しい中をわざわざお時間を割いて
頂きましてただただ感謝です。
そして皆様にお会い出来て色々なお話ができたことも
とっても楽しかったですよ。
すごく充実した一日でした。ほんとに。
さて次回は、
隔月開催予定なんだけどちょっと早めに行うかも、です。
また詳細が決まり次第お知らせさせて頂きますね。
今回お時間の都合でおいでになれなかった方も、
また行ってやってもいいかなと思って頂いている方も、
ぜひぜひ、いらして下さいませ。
お会い出来るのを楽しみにしてます!
2012年6月8日金曜日
いろいろ
新製品を始めさせていただいて、
まず何より先に目に留まるのがあの糸ね。
あの巻き方はとあるオーケストラの首席奏者の方が
やられていて、面白そうだったので
特別に許可を頂いて真似させてもらいました。
だからそのお方のリードをもし見つけても、
あ、やすもとのリード真似してるな、
なんて思わないでね。
真似してるのはこっちなの。
あとはねえ、お店に出していただく時に
何が一番困ったかって、名前ね。
お店の方々も巻き込んで、
一緒に考えてもらったんだけど
結局あれに落ち着いた訳で。
今になってふと思いついたんだけど、
リードスター、なんて良かったかも。
颯爽と風を切って。人馬一体。名前負けか。
じゃあリードランナー。うーん。
ええい、リードオブザリング。どうだ。
もうやめとこ。
そして明日開催のイベント第二回目。
おかげさまで、満席でございます。
思ったよりも皆様早くお問い合わせをいただけまして。
こんなへっぽこおじさんに会いに来てもらえる
だなんて本当に嬉しいかぎり。
いやぁ明日はとても楽しみなのです。
心よりお待ちしておりますよ!
まず何より先に目に留まるのがあの糸ね。
あの巻き方はとあるオーケストラの首席奏者の方が
やられていて、面白そうだったので
特別に許可を頂いて真似させてもらいました。
だからそのお方のリードをもし見つけても、
あ、やすもとのリード真似してるな、
なんて思わないでね。
真似してるのはこっちなの。
あとはねえ、お店に出していただく時に
何が一番困ったかって、名前ね。
お店の方々も巻き込んで、
一緒に考えてもらったんだけど
結局あれに落ち着いた訳で。
今になってふと思いついたんだけど、
リードスター、なんて良かったかも。
颯爽と風を切って。人馬一体。名前負けか。
じゃあリードランナー。うーん。
ええい、リードオブザリング。どうだ。
もうやめとこ。
そして明日開催のイベント第二回目。
おかげさまで、満席でございます。
思ったよりも皆様早くお問い合わせをいただけまして。
こんなへっぽこおじさんに会いに来てもらえる
だなんて本当に嬉しいかぎり。
いやぁ明日はとても楽しみなのです。
心よりお待ちしておりますよ!
2012年6月7日木曜日
2012年6月3日日曜日
2012年6月2日土曜日
2012年6月1日金曜日
2012年5月26日土曜日
2012年5月23日水曜日
忘却
ブログ忘れてた(汗)。
えーと、ちょっと企みちゅう。
またお知らせするですよ。
早く仕上げてお見せしたいんだけどなかなか。
あとはなんかあったっけ。
そうそう、6月9日土曜日。
例のやつですよ。ええ。
先週始めた初心者からこの道50年のベテランまで
満足して頂けるリードを用意してますので遊びに来てくださいね。
前回の様子はこちら。
で、ご予約は こ ち ら 。
よろしくです!
2012年5月16日水曜日
2012年5月15日火曜日
頂き物
リードの水入れ(ではないのだけれどホントは)
を頂きました。いぇーい。
ちょうど取り出しやすい高さで
水の浸かり具合も文句なし。
さっそく重宝しておりますよ。
仕事の効率がアップでございます。
ありがとうございましたあ!
♪( ´▽`)
を頂きました。いぇーい。
ちょうど取り出しやすい高さで
水の浸かり具合も文句なし。
さっそく重宝しておりますよ。
仕事の効率がアップでございます。
ありがとうございましたあ!
♪( ´▽`)
2012年5月12日土曜日
第2回。
前回に引き続きまして第2回を開催させて頂くことになりましたあ!
自分自身とても楽しんでいるイベントなので
また開催することができてとても良かったのです。シアワセ。
今回はお一人さま40分になったのでゆとりが。
リードをひたすら選ぶも良し、指使いを尋ねるも良し、
曲の難しい箇所の練習方法や先輩後輩の人間関係はたまた人生相談まで
なんでも訊きにきてくださいね。
ご希望の時間がある方はお早めのご連絡をお勧めします。
ではでは。
2012年5月9日水曜日
バッハ…
リードのチェック用にこんな曲使ってみてるのね。
音程、スラーの滑らかさ、音色、抵抗感、
なんかを診るのにとっても良いんだけど、
ちょっと吹くと、フレージングやら、ブレスの位置やら
和声感やらまで気になり出してしまって
肝心のリードチェックがじぇんじぇん捗りません(苦笑。
2012年5月5日土曜日
連休。
今日はちゃんとデジカメでのアップよ。(ライカX1)
ようやく天気の良くなったゴールデンウィーク、
深大寺に行ってみたのです。近場でね。
といっても車がないとなかなか行きづらい…。
でもまあ新緑の息吹を感じ、そばに舌鼓をうちーの。
短時間ながらなかなかリフレッシュしましたよん。
自然の中にいつでも入れるところに住むのがいいなぁと改めて。
2012年4月28日土曜日
連休が
始まりましたねぇ。
ご予定は決まりましたか。
先日のノナカダブルリードギャラリーでのイベント。
ご好評につき第2回目の日程が決まったのだけど、
まだ公表しない方がいいのかな。
中高生の皆さんの試験の日程を
徹底リサーチして(うそ)決めたの。
お一人さまあたりの時間も15分延長して45分に。
これならゆっくりリード直して
お話できそうね。
また皆さんにお会いできるのが楽しみ。
さて、写真。
何に見えますか。
そう、作りかけのリードですね。
わかりましたか。しゅごーい。
えーと、シェイパーはriegerの1aなんだけど、
首がちょいと太すぎるので
こうやって落とし直してます。
大事なのよねえ、首って。
ご予定は決まりましたか。
先日のノナカダブルリードギャラリーでのイベント。
ご好評につき第2回目の日程が決まったのだけど、
まだ公表しない方がいいのかな。
中高生の皆さんの試験の日程を
徹底リサーチして(うそ)決めたの。
お一人さまあたりの時間も15分延長して45分に。
これならゆっくりリード直して
お話できそうね。
また皆さんにお会いできるのが楽しみ。
さて、写真。
何に見えますか。
そう、作りかけのリードですね。
わかりましたか。しゅごーい。
えーと、シェイパーはriegerの1aなんだけど、
首がちょいと太すぎるので
こうやって落とし直してます。
大事なのよねえ、首って。
2012年4月25日水曜日
お得なお知らせ
ですわよ奥様。
4月30日から5月6日まで
ドルチェ楽器東京店でファゴット大展示試奏会なんですって。
あんな楽器やこんなボーカルがなんと驚きの。
ワタクシの口からはとても言えませんわ。
そして期間中は取り扱いリードも10%オフだそうなの。
もうどうしましょ。
ゴールデンウィークはどこも混んでるし、
近場で楽器屋さんに行くのがお得でいいわね。
そうしましょ。
2012年4月23日月曜日
イベント終了!
ノナカダブルリードギャラリーでのイベント終了しました。
生憎の天気ではありましたが、
皆様足を運んで頂きまして
誠にありがとうございました!
こういう形でのイベントはずっと
やってみたいと思っておりまして、
今回実現のご協力して下さった
ノナカダブルリードギャラリー様には
大変感謝しております。
ありがとうございました。
で、今回開催にあたって
大変多くの反響を頂いておりまして
早速ではありますが6月に
次回の開催をいたします。
日程が決まり次第またお知らせいたしますので
是非ともふるってのご参加お待ち申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ところで、
どうにも、たらりらりん♪ てぇのが頭から離れません。
いったいどうしたものだか。
生憎の天気ではありましたが、
皆様足を運んで頂きまして
誠にありがとうございました!
こういう形でのイベントはずっと
やってみたいと思っておりまして、
今回実現のご協力して下さった
ノナカダブルリードギャラリー様には
大変感謝しております。
ありがとうございました。
で、今回開催にあたって
大変多くの反響を頂いておりまして
早速ではありますが6月に
次回の開催をいたします。
日程が決まり次第またお知らせいたしますので
是非ともふるってのご参加お待ち申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ところで、
どうにも、たらりらりん♪ てぇのが頭から離れません。
いったいどうしたものだか。
2012年4月20日金曜日
シューベルト
シューベルトの交響曲第五番を聞きながら朝のリード作り。
ホントいい曲ね。この季節にあってると思います。
二楽章なんかは聞き入ってしまって思わず手が止まってしまってうっとり。
もうどうにでもして、ってかんじです。あー捗らないなあ。
録音はアーノンクールとコンセルトヘボウ管弦楽団。
ここの交響曲全集を聞いてシューベルトが好きになりました。
こういう良い音楽聞いてると良いリードができそうな気がします。
まあ、気がしてるだけで…。
ホントいい曲ね。この季節にあってると思います。
二楽章なんかは聞き入ってしまって思わず手が止まってしまってうっとり。
もうどうにでもして、ってかんじです。あー捗らないなあ。
録音はアーノンクールとコンセルトヘボウ管弦楽団。
ここの交響曲全集を聞いてシューベルトが好きになりました。
こういう良い音楽聞いてると良いリードができそうな気がします。
まあ、気がしてるだけで…。
2012年4月18日水曜日
準備中
日曜日のイベントにむけて着々と。
にしても以前ブログやってたときより随分アップが楽になったなぁ。
前は、写真を撮る、PCで現像、記事と写真をアップ、だったのに
今はiPhoneで撮ってそのままアップで終わりだもんね。
もちろん写真の質を気にするなら以前の通りにするんだけど、
そこそこ撮れちゃうと、ま、いっか、とついつい安楽な方へ。
ところでこのピンクの印。
これがあるばっかりに1工程余計にかかってしまうのね。乾燥させなきゃいけないから。
演奏する時の上面、なんてモットモなこと書いてるけど、
他の方々のリードを見ても糸の色だけでは見分けがつきにくいから、
糸の色以外でなんか区別を、と考えた末の苦肉の策だったり。
糸に印つけるのワタクシが最初ではないかと思うのですがいかがでしょう。
始めました、
ツイッター始めましたよ。
アカウントは、ファゴットリード製作やすもと、です。
ブログの更新情報とか流します。
まだ使い方よく分かってないのですが、ま、どうぞよろしくです。
フォローして下さる方、大歓迎でございますよ!
アカウントは、ファゴットリード製作やすもと、です。
ブログの更新情報とか流します。
まだ使い方よく分かってないのですが、ま、どうぞよろしくです。
フォローして下さる方、大歓迎でございますよ!
2012年4月15日日曜日
2012年4月14日土曜日
再度です。
一週間後に迫りましたこのファゴットリード販売会、おかげさまで順調にお問い合わせご予約を頂きました!
あと1、2名様分くらい余裕がありますので、ご興味お時間ありましたら是非とも。
お早めにお問い合わせくださいませ。
2012年4月12日木曜日
ちょっと。
ホームページに掲載してるリードの写真よりも若干首の太さ変えてます。スッキリめに。
この方が息の入り具合と鳴り方のバランスがいいかな。
ただシェーパーからさらに手作業で取り直してるから、一本一本微妙に違うのね。
こういうのってやっぱり
「手工品なので一本一本風合いが異なります。」
と、ポジティブに書いた方がいいのかしら。
登録:
投稿 (Atom)